カラーピッカーのダイアログ
カラーピッカーを使うと様々な方法で簡単に色を選択することができます。
画面を見ながら色を調整
画面上部には色パレットとスライダがあります。画面左側には256x256の色パレットがあり、右側のスライドを上下に動かすとパレットの色系統が変わります。また、パレットの下にあるラジオボタン(以下で詳しく説明します)をクリックすることでもパレットとスライダの色系統が変わります。パレットをクリックするとクリックした場所の色が選択されます。

RGBまたはHSVの値を使って色を調整
色パレットの下には色相、彩度、明度、赤、緑、青の6つのラジオボタンがあり、それぞれにスライダと数値の入力ボックスがあります。色相、彩度、明度のいずれかのラジオボタンにチェックを入れると、選択したオプションの値がパレットとスライダに視覚的に表示され、残りの2つの値が左側のボックスの縦軸と横軸として表示されます。RGBボタンを選択した場合も同様に機能します。また、各オプションのスライダや、画面右側のボックスのスライダを動かすことでもそれぞれの値を変更することができます。数値を変更すると2つのボックスのスライドや選択地点も動き、ボックスのスライドや選択地点を動かすと画面下部の各数値も変更されます。

選択された色
選択された色は色スライダの下のボックスに表示されます。ボックスは斜め線で区切られており、左上半分には新しく選択した色(スライダや数値を使って現在作成している色)が、右下半部には現在選択されている色(既に使われている色で「色の編集」画面をキャンセルした場合に引き続き使われる色)が表示されます。選択された色の下部には新しく選択した色のHex値が表示され、Hex値を入力する形で色を選択することもできます。また、スポイトの絵が描かれたボタンを使うと、デスクトップ上のどこからでも色を選択することができます。

カラーパレットに色を設定
ラジオボタンの下に12個の長方形と、「パレットに設定」というボタンがあります。各長方形は特定の色を保存しておくためのカラーパレットで、「色の編集」画面で作成した色を後から再度使えるように保存しておくことができます。カラーパレットの色はDrawPadを閉じた後も色が保存されます。パレットに色を設定するには、まずパレットをクリックして選択します。次にパレットに設定する色を選択し、最後に「パレットに設定」ボタンをクリックします。設定後はパレットをクリックするだけで色を簡単に選択することができます。