サラウンドサウンド

サラウンドサウンド機能を使うと、サラウンドサウンドのプロジェクトを作成することができます。DirectSoundプレーヤーをサラウンドサウンド対応のデバイス(ヘッドホンなど)と共に使うことをお勧めします。サラウンドサウンド機能を使うには、オプションの「プロジェクト」タブで、「プロジェクトチャンネル」を5.1または7.1に設定し、サラウンドサウンドボタンをミキシングタブでクリックしてサラウンドサウンドのダイアログを開きます。

サラウンドサウンド編集ツールには以下のような要素があります:

サラウンドタイプ:

MixPadではトラックに静的サラウンドを使っており、音声ソースの位置を各トラックごとに設定することができます。動的サラウンドはクリップに使われ、クリップの位置は再生が行われるにつれ移動します。

動的サラウンドサウンドを選択し、パンエンベロープを使うと、クリップソースの位置を調節することができます。パンエンベロープはクリップの位置を上下左右移動をコントロールする2本の線です。パンエンベロープの赤い線はソースの時間軸上の位置を割合で表示するものです。赤いカーソルをドラッグすると、レーダー画面でソースが移動します。動的サラウンドサウンドの場合、レーダー画面でソースを動かしても設定に変更は行われません。

レーダー表示:

スピーカーとトラックはレーダー画面を使って視覚的に配置されています。

ソース一覧:

ソース一覧で利用可能なすべてのトラックです。これによりレーダー画面に含めるトラックの選択/選択解除が可能になります。

スピーカー:

スピーカーはサラウンド音声ミックスのチャンネルを表し、各チャンネルは通常1つのスピーカーを通して再生されます。文字がスピーカーアイコンと共に表示されます。

LFEスピーカー:

LFEスピーカーは特殊なタイプのスピーカーです。通常は低周波数エフェクト(LFE)音声トラックを搭載しています。LFEスピーカーに割り当てられたトラックは、そのスピーカー(チャンネル)を通してのみ再生されます。

音量インジケータ:

スピーカーアイコンからレーダー画面の中央に向かって伸びる青い線の長さは、スピーカーの相対的な音量を示します。トラックを選択すると、スピーカーを通して再生される選択されているトラックの総音量の割合を線の長さで示します。

空間ぼかし:

空間ブラーは、複数のスピーカーのトラック音量分布を制御するパラメータです。主な用途はトラックのローカリゼーションをぼかすことです。値が小さいということは、ローカリゼーションが高いことを意味します。

スピーカーの重量:

すべてのスピーカーは同じ重さでサラウンド音声をパンするようデフォルト設定されていますが、各スピーカーに異なる重さを指定することができます。重さが低いほどパンニングに割り振られる量が少なくなります(メモ:LFEスピーカーには重さが割り振られません)。最低値に設定されたスピーカーはパンニングから除外されます。

プロジェクトの作成が完了したらプロジェクトを「マルチチャンネル」サラウンド音声のWAVファイルにエクスポートできます。ホームタブの「ミックスをエクスポート」をクリックするとダイアログが表示されるので「サラウンド」を選択するとMixPadがサラウンド音声のプロジェクトを1つのマルチチャンネルWAVファイルにエクスポートします。

ASIOチャンネルのマッピング

> お使いの再生デバイスがASIO対応のデバイスである場合チャンネルをASIO出力に割り当てることができます。オプション画面のプロジェクトタブでASIOチャンネルを設定をクリックして設定を行います。