無料ダウンロード
せっかく撮影した動画がコンピュータや携帯で埃をかぶっているということはありませんか?VideoPad動画編集ソフトを使えば複数の動画ファイルを切り貼りしたり、多様なエフェクトを加えたりして、お友達やご家族と一緒に楽しめるビデオ作品に仕上げることができます。
VideoPadは様々なソースから様々なフォーマットの動画を読み込むことができます:
作業に合わせてストーリーボードまたはタイムラインいずれかの表示方法を選択することで作業効率を大幅アップすることができます。
シンプルでわかりやすいインターフェイスでスクロールやズーム、切り貼りなどの作業が簡単に素早くできます。
スナップショット機能を使って動画の一部を切り取り、画像ファイルとして保存することができます。
プレビュー画面を単独画面として切り離してより快適で効率的な編集作業を行うことができます。
動画にBGMやナレーション、アフレコなどの音声を挿入し、より本格的で楽しいビデオ作品を作成することができます。
VideoPadを使って音声を録音できるのはもちろん、音楽CDや音声ファイルを読み込んだり、付属のNCHソフトウェア音声ライブラリから音楽や効果音などを読み込むこともできます。
合成音声を使って文字を読み上げ動画に挿入できます。
音声のフェードインやフェードアウトなどのツールを使って、スムーズな音声切替えを行う事ができます。
音声に特殊効果を加えることができます。エコーや歪み、コーラスやリバーブなど様々なエフェクトを使って思い通りの音声を動画に挿入してください。
動画を早回しで再生したりスローモーションで再生することで、大切な場面をゆっくり表示したり、時間の経過を早回しで表示するなどのエフェクトを加えることができます。
動画の再生スピードを変更するには、クリップを右クリックしてクリップの再生速度を変更を選択し、スライダを使って再生速度を変更します。100以下の値では動きがスローモーションになり、100以上は高速再生になります。
動画を撮影する際にパンやズーム、回転などを行った場合や、カメラを手に持って撮影した場合などに発生しがちな手振れは、手振れ補正機能を使って簡単に安定させることができます。
手振れ補正を行うには、補正する動画をメディア一覧で右クリックし、動画の手振れ補正を選択してください。
グリーンスクリーンという名前でも知られており、人物と背景など複数の映像や画像を重ねた合成映像を誰でも簡単に作ることができます。緑などの特定の色の背景で人物を撮影した後、背景に使った色を透明にして別の映像に重ねるだけです。
VideoPad動画編集ソフトを使うと、動画や画像、音楽などを使って本物の映画のようなビデオ作品が誰でも簡単に作れます。今すぐVideoPadをダウンロードして、是非その使いやすさを実感してください。
世界中のユーザーに愛用されているVideoPadなら安心してお使いいただけます。