エフェクト - レンズの歪み
目次
|
前に戻る
|
次に進む
PhotoPad 写真編集ソフト
ヘルプ v 14.15
レンズの歪みエフェクトを使うと、画面をすり鉢状(凹型)または魚眼レンズ状(凸型)に歪ませることができます。レンズの歪みレイヤーを追加するには、
レンズの歪み
アイコンを
エフェクト
タブでクリックします。
使い方
スライダを「すり鉢」または「魚眼」の方向に動かして歪み具合を調節します。
スライダを
すり鉢
側に動かすと、画像の四隅が伸び、画像がすり鉢状に歪みます。魚眼レンズ状に歪んだ画像を通常の状態に戻す際にもお使いいただけます。
スライダを
魚眼
側に動かした場合は画像の中央が膨らみ、魚眼レンズを通した画像の様に表示されます。
歪みを加えることで画像の一部が消えてしまう場合があります。この場合はズームのスライダを使って画像を縮小すると、消えてしまった部分が再度表示されます。
エフェクト - レンズの歪み
目次
|
前に戻る
|
次に進む
© NCHソフトウェア
NCH Software