ワープツールを使うと画像の一部を歪ませることができます。ブラシのタイプを選択した後、歪ませたい部分の上でカーソルをドラッグすると画像がカーソルの動きに合わせて歪みます。 ブラシの種類: - 一定方向に動かす
手のアイコンのボタンをクリックすると、カーソルの動きと同じ方向に向かってピクセルが動きます。
- 膨らませる
外向き矢印のボタンをクリックすると、カーソル部分から外側に押し出すようにピクセルが動き、画像が膨らんだように歪みます。
- 縮ませる
内向き矢印のボタンをクリックすると、カーソルに向かってピクセルが引っ張られるように動きます。
- 元に戻す
絆創膏の絵が描かれたボタンをクリックし、歪んだ部分でカーソルを動かすと、その部分の歪みが元に戻ります。
ブラシの設定: - ブラシのサイズ
ブラシを表す丸い枠内の画像だけが歪むので、歪みを加える範囲の大きさに合わせてブラシのサイズを変更してください。ブラシのサイズを大きくするには、スライダを右側に動かします。ブラシのサイズを小さくするには、スライダを左側に動かします。
- ブラシの強さ
ブラシの強さは歪みの度合いをコントロールします。スライダを右に動かすほどブラシが強くなり、歪みが大きくなります。スライダを左に動かすほどブラシが弱くなり、歪みが小さくなります。
なめらか 歪みを加えると、歪みを加えた部分の輪郭がギザギザになる場合があります。なめらかボタンを使うことで、歪めた部分の輪郭をよりスムーズに保つことができます。 リセット 歪みを全て削除する場合はリセットボタンをクリックしてキャンバスに挿入します。 |